スマートフォン専用ページを表示
食べる日々(ブログ版)
日々の食べ物や、食品に関する話題をつづっていきます。
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
mikimaru関連リンク
メインブログ
バウムの書
日々バウム
買い物記録
お世話になっているリンク
カリフォルニアのばあさんブログ
ボブとアンジーのレシピ
Hurt Record
おすすめPR
買い物記録 mikimarche
料理レシピ
過去ログ
2022年01月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年06月
(2)
2021年02月
(4)
2021年01月
(5)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(2)
2020年05月
(4)
2020年04月
(3)
2020年02月
(1)
2019年12月
(4)
2019年11月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
<<
ソワメームのケーキ
|
TOP
|
ローストチキン 2013
>>
2013年12月14日
神田精養軒のマドレーヌ (2)
前回の話題が人気だったようなので
、また撮影してみました。
今日(12/14)のお昼ころ、新宿京王の食品売り場地下入り口(PAUL近く)で購入したものです。
美味しいし、日持ちもするので、見かけたらまた買ってみたいです。
posted by ちぇり / mikimaru at 14:50|
Comment(4)
|
【購入】菓子・パン
この記事へのコメント
昨日は、東京駅の大丸1階の催事コーナーで売られていました。またバラ5個買いました。
このところ、ほとんど月に1回くらいは、遭遇しているような気がします。
常設店舗ができるといいのに。
Posted by ちぇり/mikimaru at 2014年01月21日 10:33
こんにちは。神田精養軒のマドレーヌ情報ありがとうございます。
3年前、函館のトラピスチヌ修道院を訪れた際に購入したマダレナ(マドレーヌ)の味が、神田精養軒のマドレーヌにとてもよく似ていたことをふと思い出し、どうしても食べたくなったので、通販をしていないかな?とネット検索していたら、残念ながら通販はしていないとのことが判りガックリ。
その後、何となく「神田精養軒」で検索をしたところこちらのサイトにたどり着きました。
まさか、あのマドレーヌが復活していたなんて夢のような話に感激しきりです。
高齢の両親や、妹と時々「あのマドレーヌは美味しかったよね!もう食べられないけどね。」
などと幻のマドレーヌが話題にあがることもあり、甥っ子・姪っ子は、そんな私たちの話を聞いて、「食べてみたかったなー。」と羨ましがっています。
今回貴殿のブログを拝見し、夢が現実のものとなります。
さっそく会社帰りに寄ってみたいと思います。
本当にありがとうございました!
Posted by ばん at 2014年02月04日 11:23
ばんさん、コメントありがとうございます。
無事に買えますように。
昨日までだったら、また新宿京王の地下入り口で見かけました。最近あちこちで、平均して月に1回くらい見かけています。身近なものになってきて、嬉しいです。
Posted by ちぇり/mikimaru at 2014年02月04日 11:33
神田精養軒のマドレーヌのサイトが、準備中のようです。
http://www.kanda-seiyoken.com/
通販とか、してくれたらいいのに。
Posted by ちぇり/mikimaru at 2014年02月15日 23:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
カテゴリ
お知らせ
(10)
自己紹介
(1)
日々の雑記
(294)
ランチ
(26)
食べ物
(52)
料理
(114)
【自作】菓子・パン
(136)
【購入】菓子・パン
(132)
食品関連ニュース
(16)
その他
(16)
最近の記事
(01/01)
おせち (2022)
(09/02)
今後の記事(とくに自家製パン酵母)
(08/05)
自己流「ファーブルトン」
(06/19)
珈琲豆をフライパンで煎る
(06/18)
マリトッツォ (ハッシュタグパン)
最近のコメント
神田精養軒のマドレーヌ (2)
by ちぇり/mikimaru (02/15)
神田精養軒のマドレーヌ (2)
by ちぇり/mikimaru (02/04)
神田精養軒のマドレーヌ (2)
by ばん (02/04)
神田精養軒のマドレーヌ (2)
by ちぇり/mikimaru (01/21)
神田精養軒のマドレーヌ
by ちぇり/mikimaru (12/27)
売れ筋食品
RDF Site Summary
RSS 2.0
このところ、ほとんど月に1回くらいは、遭遇しているような気がします。
常設店舗ができるといいのに。
3年前、函館のトラピスチヌ修道院を訪れた際に購入したマダレナ(マドレーヌ)の味が、神田精養軒のマドレーヌにとてもよく似ていたことをふと思い出し、どうしても食べたくなったので、通販をしていないかな?とネット検索していたら、残念ながら通販はしていないとのことが判りガックリ。
その後、何となく「神田精養軒」で検索をしたところこちらのサイトにたどり着きました。
まさか、あのマドレーヌが復活していたなんて夢のような話に感激しきりです。
高齢の両親や、妹と時々「あのマドレーヌは美味しかったよね!もう食べられないけどね。」
などと幻のマドレーヌが話題にあがることもあり、甥っ子・姪っ子は、そんな私たちの話を聞いて、「食べてみたかったなー。」と羨ましがっています。
今回貴殿のブログを拝見し、夢が現実のものとなります。
さっそく会社帰りに寄ってみたいと思います。
本当にありがとうございました!
無事に買えますように。
昨日までだったら、また新宿京王の地下入り口で見かけました。最近あちこちで、平均して月に1回くらい見かけています。身近なものになってきて、嬉しいです。
http://www.kanda-seiyoken.com/
通販とか、してくれたらいいのに。