
グループ A
===
薄力粉(国産) - 200g
塩 - 3g
ベーキングパウダー(アルミ不使用) - 6g
砂糖 - 10g
食塩不使用バター - 80g
===
グループ B
===
牛乳 - 40g
水 - 60g
===
グループAの粉類をすべてボウルに入れ、泡立て器などで簡単に混ぜておきます。
バターを入れて、器具や手などを駆使して、小さくしながら混ぜこみます。バターが粉に混ざったら、グループBを入れて生地を簡単にこねながらまとめ(あまり力を入れてこねすぎず、全体がまとまった程度でやめる)、重量を量って6分の1ずつにして、手で簡単に丸めて天板へ、そして180℃で25分〜28分。
さっくりした、美味しいスコーンができます。やや塩分が強く感じるかもしれないので、その場合は塩を減らすのもいいかもしれません。
国産の薄力粉でない馬合は、ほんの少し水分を増やすとよいかもしれません。