
帰り道に一部を食べてしまったので、パンの画像はほとんど残っていません。お店の人にとっていただくタイプのパン屋さんで、時間帯によって商品が違うらしく、わたしたちは小さめの商品を中心に買いましたが、そのあとから来た人は常連さんなのか、食パンを出してもらっていました。次は食パンやバゲットの焼き上がり時間を調べてから出かけようと思います(笑)。
こちらは今日(10/7)に購入した、月3回営業の小さなお店kinakinaさん。こちらは普段は民家です。わたしはよく前を通りますが、土曜日には通らないことが多く、何年も前から知っていたのに、今日まで購入のチャンスがありませんでした。
お店の人が、写真を撮ってもかまわないとおっしゃったので(あまりにも民家っぽいので、撮ってはいけないかと思い、おそるおそる尋ねてしまいました ^^;)、撮影してきました。

野方駅からも、都立家政駅からも、どちらから歩いても10分以上あります。妙正寺川のほとりにある中学校の近くです。
なお、今日は載せませんが、ときどき購入している野方駅近くのパン屋さんには「ナユタベーカリー」もあり、こちらも個性的でおすすめです。