
ペーストは、
○ 純ココア30g
○ 栗パウダー 50g
○ 砂糖 40g(ラムレーズンを入れないならばもっと砂糖を入れないと苦いです)
○ 牛乳 40g
○ 水(適度な硬さになるまで加えていく。だいたい100ccくらい?)
…という、混ぜながら決める大雑把な方法で作りました。これは1回に使うにはちょっと多いので、余ります。
これを広げたパン生地に塗ったあとで、ラムレーズンを散らし、くるくる適当に丸めて、型に入れます。しばらく生地を休ませてから(わたしは自家製酵母なので1時間以上ですが市販イーストの人は少しの時間)、最後にオーブンの発酵機能で30分ほど温めて(市販イーストの人は、どちらかだけの発酵でよいかも)、190℃で30分焼きました。
この型は一時期とてもはやったものですが(マーガレットローフパンで検索)、最近は売られてないかもしれません。パン生地なら1.5斤くらい余裕で焼けますし、もちろん巨大なバターケーキも。
マロンパウダーは、少量を買うととても高いので、わたしは大袋で大人買いしています。こちらのお店がおすすめ。